腸活を学ぶ・お仕事にする

Top

「腸活を学びたい」「お仕事にしたい」そんなあなたに朗報!

  • 腸活をイチから学んで、自分や家族の健康・美容に役立てたい
  • 腸活の資格を取ってお仕事にしたい
  • 腸活をお仕事にしている先輩たちと交流したい
  • 腸活をお仕事にして売上を上げるまでの道筋を知りたい
  • 腸内フローラ解析をお仕事に取り入れて顧客単価をアップさせたい
  • 腸活についてより深く学びたい
  • 腸活を研究者から正しく学び、誰にも負けない専門性を身に付けたい

このようなさまざまなご要望にお応えして、初学者からお仕事にフル活用したい本格派まで、ご自身の状況に応じて学べる2つのコースを用意しました。


腸活講師育成スクール【腸活パズル】

株式会社ディライトが運営する腸活講師育成スクールです。2023年現在、100名弱のメンバーが在籍しています。私(山口)もメンバーの一員として加入する傍ら、一部コンテンツの運営にも携わっています。

腸活をイチから学んでお仕事にするために必要なものがすべてフルパッケージで用意されているため、初学者の方やこれからお仕事にしていきたい方におススメです。さらに、「社会貢献ぬか床教室」や「腸内フローラ解析キットの取り扱い」など、すでに腸活のお仕事をしている人にとっても役立つコンテンツが満載です。SNSマーケティングやお仕事全般の相談、医師・薬剤師によるサポート体制が整っていることも魅力です。






腸内フローラ解析士

腸活パズルのコンテンツの一つに「腸内フローラ解析士 養成講座」と「腸内フローラ解析キットの取り扱い&読み解きサポート」があります。これらのコンテンツに関しては、腸活パズルに加入していない人も利用することができます。

やや専門的な内容も含まれるため、初学者の方にはあまりおススメできませんが、逆に、腸活の基礎をすでに習得できている人や腸活のお仕事をすでに始めている人にはおススメです。腸活についてより深く学べるとともに、「腸内フローラ解析」をお仕事に取り入れることで、売上アップにつなげることができます。




ハイクラス腸活勉強会

ハイクラス腸活勉強会は「腸活を指導している事業者が、腸活に関する深い知識と考え方を学ぶことによって、腸活について圧倒的な自信を付けられる業界唯一の勉強会」です。腸内フローラ解析士と同程度の知識を習得している人を対象に、もう一歩踏み込んだ内容を学んでいきます。

この勉強会でもっとも大切にしていることは、腸活の専門家としての「考え方」を身に付けることです。単なる知識を詰め込むだけの勉強ではなく、「考え方」を習得することで、お客様からどんな質問をされても対応できる応用力を身に付けていただきます。

お客様からの質問にしっかりと答えられるようになりたい方、人からの受け売りではなく自分の言葉で説明できるようになりたい方、説得力のある言葉を身に付けたい方、研究者の思考回路に興味のある方はぜひご参加ください。

公式LINEより不定期に募集しますので、ご興味のある方はその際にお申し込みください。